2019-07-17 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 ウェザーステーション今日の夕焼け!(小笠原ガイドTommyGWorld) この所毎日快晴で、天気良すぎてサイコーです、が、、あっ暑い、、 今日の日中は、トレッキングライトコースでした、午前中中山峠に登ったら、皆バテバテ、午後は軽く行ける展望地に行ったり、島アイス買って綺麗な景色見ながら皆で食べ […]
2019-07-14 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 南島に行って来ました!(小笠原ガイドTommyGWorld) 今日はお休みなので、久しぶりにイルカボートに乗り、イルカと泳いだり、南島に上陸したりしました! 出港後なので観光のお客様は少なく、沖には島の人が乗ったボートが沢山出ていました! 写真はありませんが、イルカとも久しぶりに泳 […]
2019-07-13 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 あの世の海の色、天国の海❗️(小笠原ガイドTommyGWorld) 出港後ですが長期滞在のお客様の御要望で、ジニービーチとジョンビーチに行って来ました❗️ 朝は雨模様でしたがどんどん晴れて来て、チョッとウネリはありましたが、風も無く楽にジニーに行けました! 今日は出港後という事もあり貸し […]
2019-07-12 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 それぞれの小笠原(小笠原ガイドTommyGWorld) 春にいらっしゃったお客様がリピートして下さいました! 亡くなったお母様から「小笠原はいいよ!」て聞いていて、この春念願の初上陸! 小笠原の癒し処をたっぷり御案内したら、すっかりお気に入りになり、再来島😍 私のツアーはお気 […]
2019-07-08 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 数十年に一度しか咲かないトックリランの花が咲いています!!(小笠原ガイドTommyGWorld) 東京都の亜熱帯農業センターのヤシ園には、沢山の植物が植えられています! 今、数十年に一度しか咲かないトックリランの花が幾つも咲いています! トックリランは、メキシコ原産でスズラン亜科の常緑高木。幹の下部が膨れて徳利のよう […]
2019-07-08 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 昨日は小中学校の遠泳大会&フラのイベントで子供達は大忙し‼️(小笠原ガイドTommyGWorld) 今日は午前中は小中学校の遠泳大会、夕方から夜にかけては、年に一度のフラのイベント、フラオハナが開催されました! 小学生は、安全のため海岸からあまり離れない場所で遠泳をやりますが、中学生は沖まで出て往復一時間泳ぎます。(か […]
2019-07-06 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 自ら植物馬鹿と名乗るお客様😄👍(小笠原ガイドTommyGWorld) ここ数日お相手させて頂きましたお客様は、何と高尾山自然観察会の会長さん、小笠原の図鑑を著した先生ともお知り合いで、自らを「植物馬鹿」と称する御仁であります😆 水族館に行こうが、カメセンターに行こうが、電波望遠鏡に行こうが […]
2019-07-04 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 ジニービーチに行っちゃいました!(小笠原ガイドTommyGWorld) 夏真っ盛りです!今日はトレッキングの予定でしたが、お客様のご要望で急遽カヤックツアーに変更、ジ二ービーチまで行っちゃいました! 信じられない海の色、白い砂浜、透き通った海をシュノーケル!最高の1日でした。、 ジニービーチ […]
2019-07-02 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 半日山ツアー、半日カヤックツアーのご提案!(小笠原ガイドTommyGWorld) 短い島の滞在中いろいろ楽しみたい方に、山ツアー半日、カヤックツアー半日のご提案です! 午前中、島の景勝地を観て、午後カヤックで出かけてシュノーケル! もちろん午前、午後反対でもOK! いろいろな組み合わせが可能です! 濃 […]
2019-06-30 / 最終更新日 : 2022-09-10 TommyG 日記 いきなり真夏がやって来た‼️😲(小笠原ガイドTommyGWorld) いきなり真夏がやって来ました! 今年は、冬場天気が良くて暖かく、春が非常に寒かったのです。3月、4月、5月と例年に比べ寒く1週間前までは梅雨っぽくて最高気温26度くらいだったのですが、この5日くらいで急に気温が最高31度 […]