小笠(小笠原ガイドTommyGWorld)原のお宿のバリアフリー状況!
父島に完全なバリアフリーのお宿は、まだありませんがパパスアイランドリゾートさんはお部屋の入り口までバリアフリーです!
しかし、お風呂等の室内にはまだ課題があるようです!
(母島のナンプーさんのスイートルームは、完全バリアフリーです。車椅子で世界1周したナイスガイ三代君のブログです参考に! http://wheelchair-worldtrip.com/asia/japan/ogasawara/2377 )
(他にも完全バリアフリーでは、ありませんが入り口等をバリアフリーにしているお宿やお店があります!今後ピックアップして行きたいと思います!)
東京都のアクセシブルツーリズム推進相談員を先日お呼びし、今後アドバイス、助成金等を活用し、少しずつですが、父島のお宿のバリアフリー化が進む予定です!
島内の景勝地等もバリアフリー化は、まだまだです!
公共施設のセンター系は多少バリアフリーになっていますが、完璧ではありません。
様々なお客様のニーズに対応すべく島内のバリアフリー化がどんどん進むとイーですね!
景観地のバリアフリー化等も進んで欲しいところですが、また違うアプローチをして行こうと思っています!
小笠原父島車椅子ユーザー対応ガイドのパイオニアとして(ナンチャッテレベルですが、、)まだまだ今後沢山の問題が山積みですが、出来る範囲で少しずつでも進めて行ければ良いなーと思っています!
(写真は、パパスアイランドリゾートさんの入り口)
“小笠(小笠原ガイドTommyGWorld)原のお宿のバリアフリー状況!” に対して1件のコメントがあります。